といえば
カウント
10

鉄錆び(てつさび)の汚れ落とし
といえば?

鉄錆び(てつさび)の汚れ落とし

出題者からのコメント

一般の漂白剤ではなかなか落ちない「鉄錆び」や「赤土」の汚れを落とす還元系漂白剤を紹介します。

出題者
quickqu
掲載日
2013/03/20
カテゴリ
先輩・経験者のオススメ
場面・イベント
家事・生活
カウント
10
1位 1位 ハイドロハイター(花王) 10
いくらこすっても、普通の漂白剤「ハイター」に浸しておいてももなかなか落ちない「鉄錆び」。
白いポロシャツを汚してきた小学生の子供に叱る母親・・・。よくよく聞いていると鉄錆びの汚れが落とせずイライラしていたのでした。
酢酸やクエン酸の使用など、いろいろ方法を探っていましたが、ハイドロハイターなるものを見つけ、試しました。
250円弱で、錆び汚れも母親のイライラもスッキリ!

漂白剤といえば「ハイター」。なのに「ハイドロハイター」はこの度初めて知りました。
  • 操作・編集ガイド(PDF)
  • PDFをご覧いただくため
    にはAdobe Reader(無料)が
    必要になります。
    ダウンロードはこちらから
  • アクロバットリーダーのダウンロードはこちら
  • 「といえば」は、クイックキュー株式会社の登録商標です。