といえば
カウント
100

便利でおいしい だしパック
といえば?

便利でおいしい だしパック

出題者からのコメント

お湯を沸かして入れるだけ!超簡単でおいしいお気に入りのだしパックをご紹介します。

出題者
quickqu
掲載日
2013/01/01
カテゴリ
先輩・経験者のオススメ
場面・イベント
家事・生活
カウント
100
1位 1位 第1位 広麺フード 「ふりだし」 100
ラーメン屋さん等で業務用として使用されている「ふりだし」という だしパックです。
関西の方なら何の味付けをしなくても「うどんのだし」として使えると思います。(1人前の小袋50個入り 1,100円)
リンク先に注文フォームがありますが、FAXでの注文が確実です。
後払いもOKで、我が家では半年に1回程度 ご近所さんと一緒に20袋ぐらいまとめ買いしています。
  • 操作・編集ガイド(PDF)
  • PDFをご覧いただくため
    にはAdobe Reader(無料)が
    必要になります。
    ダウンロードはこちらから
  • アクロバットリーダーのダウンロードはこちら
  • 「といえば」は、クイックキュー株式会社の登録商標です。